◆平成29年度 夢ランドセル事業 贈呈式開催しました。
平成30年2月18日(日)午後14時より、夢ランドセル事業 贈呈式を開催しました。
◆平成29年度 夢ランドセル事業 結果発表のお知らせ
お待たせしておりました、夢ランドセルの選考結果ですが、(株)三菱重工業長崎造船所様のご厚意により、応募者全員に贈呈できることになりました。近日中に、決定通知と贈呈式の案内をお送りさせていただきます。
Fineネットワークながさきは、よりよい社会実現の為に自発的に活動する個人、組織に対して、資金不足、人材不足、信頼不足、参加不足等の課題解決に関する事業を行うことにより、市民が支え合い誰もが安心して暮らすことのできる社会の実現に寄与することを目的としています。
社会の様々な課題に対応していくには、地域でのかかわり・支えあいが必要不可欠です。
そのためには、地域のNPO・ボランティア活動がとても大切だと思います
NPO・ボランティア活動が活発になるためには、NPO・ボランティアと市民をつなぐ役割を持つ中間支援組織の活動が重要だとないと考えています。
NPOは、市民に積極的・直接的な社会参加の機会を与えることができる役割を持っているのです。
地域の課題に、その地域の方々が積極的にかかわっていくことにより、この長崎の未来をより良いものにしていく必要があるのだと思います。
地域コーディネーター研修
講師派遣事業
ランドセル寄贈プログラム
NPOファンドレイジングラボ
いろんな事業を行っています!
市民活動に係る
ご相談や講師依頼などありましたら、下記メールアドレスにご連絡ください。
その後、こちらからご連絡させていただきます。
私たちは、NPO・ボランティア活動を支援することで、次世代を支えるこどもたちのために、少しでもより良い社会へバトンタッチできるように頑張っていきます。